【うつ病】パパがうつになりまして。

スポンサーリンク

こんにちは!DIYパパです。

うつ病になってしまいました。

仕事に行くにも動悸がすごくて、、、
疲れやすく、やる気も起きない。
気分の落ち込み、波があります。

少し仕事から離れ、動悸に関しては少し落ち着きましたが、
今も、仕事、会社のことを考えただけで動悸がします。

一番辛いのは、子どもに対してイラつきや、面倒くささが出てしまう事です。
今までは、何でもないような、笑って済ませられていた事が、
そうではなくなってしまいました。

子ども達にも、「パパは心の病気なんだ」と病気のことは伝えました。

だからといって、子どもに当たって良いわけではありません。
妻にも、子どもにも迷惑をかけてしまっています。

それでも、私が家にいることを喜んでくれる子どもたち。

ちょっと前までは、

「今日は何時に帰ってくるの?」

「今日は早く帰ってこれる?」

「次の日曜日は休み?」

と毎日、私の帰宅時間、休日を気にしては落胆をしていた子どもたち。

映画の「ツレがうつになりまして。」で

『うつになった原因ではなく、うつになった意味』
というようなセリフがありました。

私が、うつになった意味。

このタイミングでうつになった意味。

夏休みに子どもたちとずっと一緒にいなさいってことなのかな。

それとも、4人目の子どもを迎える準備をしなさいってことなのかな。

少しの間、自分としっかり向き合って、その意味を見つけ出したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました